2021年10月20日1 分Q&AQ: 持ち物はありますか? Q:持ち物はありますか? A: 毎回手ぶらで通えます。 こどもパソコン教室は、持ち物無しで参加できるので、荷物が重い、忘れ物が心配、ということはありません。 出席カードやスタンプシールをご用意していたこともあるのですが、忘れてきた、無くした、ごめん、ということの方がストレス...
2021年10月19日2 分Q&AQ.自分のパソコンを持ち込んで授業を受けられますか? Q: 自分のパソコンを持ち込んで授業を受けられますか? A: はい、お持ち込み可能です。 お子さん用にパソコンを購入したので、それを使ってほしいというご要望があれば、ぜひご持参ください。 Windows、MacどちらでもOKです。...
2021年10月18日1 分Q&AQ: 家でも自習できますか?Q 家でも自習できますか? A はい、できます! この教室で使う教材の多くは、MITメデイアラボ(マサチューセッツ工科大)のスクラッチ「Sucratchをスクラッチ)」や「Code.org(コードドットオルグ)」という無料で提供されている子供向けプログラミング学習サイトを活...
2021年10月17日1 分Q&AQ: 家にパソコンがありませんが、習いに行くことはできますか?Q: 家にパソコンがありませんが、習いに行くことはできますか? A: はい、できます! パソコンは教室にご用意しています。ご持参いただく必要はありません。 また、課題などで家での作業にパソコンが必要ということもありません。...
2021年10月15日1 分Q&AQ:「向上心と好奇心が生きる力を育む」ってどういうこと?こどもパソコン教室は、 好奇心と向上心が生きる力を育むと考えています。 これからの世界は、これまでとは違うスピードで、想像を超える進化をしていくでしょう。 その時に、いまの大人達が教えたことは大切な基礎になるけれど、それだけでは生きていけない。...
2021年1月31日2 分Q&AQ:入会金、お月謝はいくらですか?A: ●入会金11,000円(税込)となります。 きょうだいで同時に入会の場合は1家庭当たり10,000円(税別)のみとします。 退会後、再入会をご希望される場合、退会月から6か月以上経過した場合は再度入会金をお支払いいただくことになります。...
2021年1月31日1 分Q&AQ:欠席した場合は振替できますか?A:事前連絡いただければ別日に振替参加が可能です。 予定していた参加日をお休みする場合は、お電話またはメールにてクラス開始2時間前までに欠席のご連絡をお願いします。 ご連絡いただいた場合は、別の日時への振替参加が可能です。 ご連絡無きお休みは振替ができません。...
2021年1月31日1 分Q&AQ:教材の購入は必要ですか?A:通常のクラスではパソコンの購入は不要です。 ご自宅にパソコンがなくても通うことができます。 教室にあるパソコンを利用してクラスは実施します。 ご自身のノートパソコンを持参していただいても結構です。 テキストブックなどの教材、利用ソフトの使用料も不要です。...
2021年1月31日1 分Q&AQ:休会または退会の手続き方法A: ●退会する場合は、前月末までにお申し出をお願いします。 例 3月末で退会したい場合は、2月末までに教室にお申し出ください。 月単位での退会となります(月途中の解約はできません)。 退会後に振替分クラスを受講することはできません。 ●休会について...
2019年1月9日3 分Q&A【英語】クラスQ&A●どこで【英語】クラスを実施するのですか? いつも通っていただいている教室で行います。 【パソコン】クラスとは別の日時にクラス設定されています。 (遠隔受講はシステム上できません。当教室に足を運んでいただく形となります。) アクセス...